Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 81
ありがとう子供クリニック スタッフブログ
大阪
週末、学会で大阪に行ってきました。

折しも、沖縄にはまたまた大型台風が直撃コース。
先月みたいに、今回もキャンセルになるかと心配しましたが
何とか行くことができました。

当たり前だけど、大阪は大都会。
地下街を歩くと、人、人、人。
人に酔ってしまいそうです。

でも活気があって、食べ物もおいしい。
たこ焼き、ねぎ焼き、明石焼き、どて煮...
しっかり食べました。

学会も勉強になることがたくさんありました。

心配な台風は、沖縄中北部の浸水被害などが
ひどかったようです。
南部那覇は、風が前回より強かったようですが
被害は中北部に比べると少なかったようです。

写真.JPG140.JPG

キャプション
無事、お盆のウークイも終わりました。
今年は土曜日だったので、
そのまま泊まる人が多いと見えて
例年なら大混雑する、やんばるからの帰り道も
スムーズでした。

昨日はたまったビデオを整理しようと奮闘。
映画のビデオがけっこうあるんだけれど
これがアメリカ版。
つまり日本語字幕がない。

実は、はるか昔、英語の勉強をしようと買ったもので
英語の字幕はでる(キャプション)という代物。

最近はDVDだし、テレビも新しいし、
なかなかキャプションがでない。
ほとんどあきらめかけたのですが、
以前使っていた器械をひっぱりだし
最終的に何とかキャプションがでるようになりました。

ビデオを1本DVDにダビングしました。
これで少しずつ整理できそうです。


写真.JPG139.JPG

がっかり
今週末、横浜で外来小児科学会が開かれる。
スタッフと一緒に参加して、夜は中華街で
たらふく食べる予定だった。

しかし、大型の台風15号が週末、沖縄を直撃
するとの天気予報。

最初は、早い便で脱出すれば大丈夫だろうと
たかをくくっていたら、
台風は速度を変え、進路を変え、
日曜日に帰ってくるのがむずかしいことが判明。

泣く泣く学会行きをキャンセルしました。
外は今のところ、とってもいい天気。

今年は台風が多い。
勘弁してほしいです。

写真.JPG138.JPG

バーベキュー
本土は先週お盆休みだったようだけど、
旧暦でお盆行事をする沖縄は
普段と変わらず仕事。

土曜日は医師会主催の
ホテルのプールサイドで行われる
ビールパーティー、バーベキュー大会で
飲み放題、食べ放題。

去年はみんなお腹がすいていて
それぞれが取りやすいソーセージを
大量に取ってきたので、最後は食べるのに大苦戦。

今年は少し賢くなって
誰が何を取ってくるか決めてから出陣。
残すこともなく、きれいさっぱり食べました。
満腹満腹。

昨日は、沖縄小児救急ワークショップ。
何と本土から40人近い医師が参加。
ぼくも講師として参加しました。

ハワイにいた時の友人、井上先生が
今や日本の小児救急の中心人物になってきている。
久しぶりにいろいろお話しました。
彼はとてもいい人で、すごい努力家。
もっともっと上に行って、
日本の小児救急をどんどんひっぱっていってほしいです。

浦添商業、残念でした。


写真.JPG137.JPG

強い!
女子レスリング、金メダル3個。
何て強い!

吉田選手、小原選手、
それぞれがストーリーがあり
すごい重圧の中での勝利。
おめでとう。

オリンピッククラスになると
最後は技術より、精神力の強いほうが
勝つと思う。
その点、男より女のほうが強いかな。

今日は浦添商業が名電との第一試合。
県勢が試合の日は、道路はすっきり。
クリニックものーんびり。
何てわかりやすい県民性。

何と浦添が強豪名電に勝ちました。
名電はぼくの地元の高校だけど
今日は沖縄を応援。
このまま行ってほしいです。




写真.JPG136.JPG

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55