Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 81
ありがとう子供クリニック スタッフブログ
変わった食べ物
沖縄に住んでいると、時々??となる食べものに
出くわすことがある。

週末、北部に行ったおり、名護にある道の駅に行った。
地元の野菜、果物、天ぷら、かまぼこなどがあって
見ているだけで楽しい。

その中には島ラッキョウもありました。
味見をしてうん、なかなかおいしいと思いながら
まわりをぷらぷら見ていると
パン屋さんで”島らっきょうパン”というのを見つけた。
えーっ!と思いつつ、つい買ってしまいました。
全く期待していなかったのですが、
マヨネーズであえてあって、意外にもおいしかったです。
沖縄はすごい。

仙台宮城野区に住んでいるおじさんの家は
奇跡的に無事だったそうです。
よかったです。


写真.JPG50.JPG

何とも
地震で被災した人たちの様子をテレビで見ていると
胸が痛くなってくる。
一瞬にして自分の家族、家を失ってしまった人たちの
気持ちはどんなであろう。

おふくろの弟の家族が仙台市宮城野区に住んでいる。
留守電に家族は無事であるという連絡が入っていたそうだが
こちらからは連絡がとれず、
家がどうなっているのかなどはわからない。

日常生活が普通にできることが
どんなにありがたいことかあらためて思う。

写真は去年の暮れに東京に行った時、
飛行機から見えた富士山。


写真.JPG49.JPG

ガチャポン
昨日スーパーに行ったら、
機関車トーマスのガチャポンが目に入った。
男の子に機関車トーマスは大人気。

よし、トーマスをゲットしよう。
でもトーマスはレアものかもしれないから
パーシーでもいいな、
などと考えながらハンドルを回す。

出てきたものを見て唖然。
何か乗り物だろうと思っていたら、
何と、線路の転車台。

よく見ると、種類が17種類!
そのうちのひとつ。
思わずへなへなとなってしまって
その場をあとにしました。
写真.JPG48.JPG

サクラサク
息子が地元、琉球大学に合格しました。

帰国した年は帰国子女枠を受験。
あまりの狭き門に撃沈。
翌年はセンター試験での受験。サクラチル。
3度目の今年、サクラサク。

15年間アメリカに住んでおったので、
センター試験の古文、漢文なんて
ちんぷんかんぷん。
現代文もかなりあやしい。

それでもがんばって、
センター試験を受けて合格したのだから、
自分の息子ながら立派だと思います。

春がやってきました。




写真.JPG47.JPG

あれれ
最近、右ひざに少し違和感を感じたので
整形外科で診てもらいました。
診断は膝の半月板の軽度損傷か
ごく軽度の変形性膝関節症とのこと。

特に膝にダメージをうけた記憶もないので、
原因は年齢によるものとのこと。

うーむ、本人は元気なのだが
体は少しずつ痛んできておるのか。
無理せんように、労わってあげんといかんな。

湿布薬をもらい、昨日は膝に
ヒアルロン酸の注射までしてもらいました。

今年は那覇マラソンを完走すると
宣言してしまったのに
しばらくはジョギングしてはいかんと
言われてしまった。
那覇マラソン大丈夫かな。


写真.JPG46.JPG

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55