Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 81
ありがとう子供クリニック スタッフブログ
丸かじり
東海林さだおの丸かじりシリーズ新刊、
「アンパンの丸かじり」が出ました。
今回が34巻。

だいたい年に1回の頻度ででるので
そろそろ発売されないかなと
心待ちにしていました。

このシリーズはまるで温泉に入っているような
ゆったりした気分になれる。
38度くらいの熱があっても読めると思う
(39度だとさすがにきついかな)。
夜眠る前に、布団の中で読むと最高。

いっぺんに読むともったいないので
楽しみながら読みます。





写真6.JPG

大腸カメラ
健康診断で大腸カメラを受けてきました。

便があると腸が見えにくくなるので
検査の下準備でしっかり下剤を飲む。

まず前日眠る前に水薬の下剤。
これは通常10滴前後をコップ1杯の水にいれて飲むと
普通はお通じがある。
それを何と一瓶全部!
数えてみたら約150滴。
いっきに飲んで寝る。
夜中、起きるかと心配したが、
朝まで熟睡。

朝起きたら、今度は2Lの下剤を2時間かけて飲む。
味の素が作っている下剤なので
おいしいとまではいかないが
まずくはない。

1Lを飲んだころからお腹はピーヒャラドンドン。
ほとんど夏祭り状態。
最後のほうは、どうしてお水が下から
でてくるんだろうというくらいきれいになる。

検査自体は約20分。
眠り薬も使わず検査。
胃カメラと違って、苦しくない。

大きな問題もなく無事終わりました。


写真5.JPG

来沖
沖縄好きの実家の家族が来沖しました。

ここ数日沖縄は、冬にもどったかのような寒さで
ウチナンチューは震えておりますが、
名古屋から来た家族は元気はつらつ。

天気は曇りだったのですが、
残波岬では岩にたたきつける波が
迫力ありました。

おふくろはとても元気で
ホテルの飲茶バイキングを
もりもり食べていました。
みんな沖縄を満喫していったようで
よかったです。


4.JPG

恩師
ぼくには恩師がたくさんいる。
その中のひとりが、アラバマで小児神経の勉強を
していた時の先生、Dr.Percy.

かっこよくて、頭脳明晰で性格温厚。
男が憧れるような先生。
日本人の学生をホームステイさせていたこともある
日本びいき。

英語がまともに話せず、
小児神経もまったく素人のぼくを
クビにもせず、我慢して使ってくれた。
アラバマでの研修が終わったあとも
次の研修が続けられるように
あちこちに手紙を書いてくれた。
本当にお世話になった先生である。

そのDr.Percyが4月の小児科学会で
講演をするために福岡に来るという。

ちょうどぼくも行く予定にしていたが
Dr.Percyの講演は最初の日。
ぼくが行くのは最後の日。
多忙な人はとんぼ帰りすることもある。
日程があうか心配。

メールで連絡をとったところ
運がいいことに、まだ福岡にいるとのこと。
約15年ぶりに会える。
楽しみである。

写真3.JPG

最近は雨の日が多い。
沖縄の冬は、雨の日が多いんだけど
ちょっと多過ぎる。
何でも日照時間が、例年の半分以下だとか。
これも異常気象かな。

意外だったのは、例年でも
沖縄の日照時間は思ったより少なくて、
全国でも40番台。
降雨量が多いからだそうだ。
夏の強烈な陽ざしの印象が強いせいか
もっと晴れていると思っていました。

でもやはり沖縄には太陽が似合う。
すかっと晴れてほしいです。


写真2.JPG

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55