Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 81
ありがとう子供クリニック スタッフブログ
もうすぐハロウィーン
10月31日月曜日はハロウィーン。
日本ではまだなじみがうすいけど、
お店ではハロウィーングッズなども
ちらほら見かけます。

昨年は、スタッフ全員がハロウィーン仕様。
私はピエロの衣装で1日診察。
スタッフもそれぞれ飾りをつけて
ノリノリで仕事。

患者さんにも好評だったので、今年もやります。
でも本当は自分達が楽しみたいのです。

どんな風になるかお楽しみ。


写真.JPG97.JPG

世界のウチナーンチュ大会
5年に一回の世界のウチナーンチュ大会が
10月12日から10月16日開催されました。

世界各国のウチナーンチュたちが
5年ぶりもしくは何十年ぶりに沖縄に帰ってくる。

異国に住んでいると、自分のアイデンティティーについて
考えるようになり、自分が日本人であることを改めて意識する。
故郷愛の強いウチナーンチュは特にそうだと思う。

昨日の閉会式に行ってきました、
会場の沖縄セルラースタジアムはすごい盛り上がり。
周囲には世界各国料理の屋台が並ぶ。
おいしそうなものがいくつもあったけど
あまりの長い列にあきらめる。
沖縄黒糖わたあめは買いました。

中にはいると、スタジアムはぎっしりの人。
グランドフィナーレでは、宮沢和史、喜納昌吉、
ディアマンテス、ビギンのコンサート。
最後はカチャーシー。
すごい盛り上がりで、ウチナーンチュのパワーを感じました。

写真.JPG95.JPG
写真.JPG96.JPG

大綱挽
那覇の大綱挽に行ってきました。
ギネスにものっているという巨大な綱。
大きな行事だけあって、人、人、人。
主催者発表では27万人とのこと。

見ているだけではつまらんので
綱挽に参加。これまた2万人とのこと。
周りを見ると、やたら外国人が多い。
外国人のほうがお祭り騒ぎには
積極的に参加するのかも。

30分間も綱をひきあう。
みんな汗をかいて、へとへと。
結果は引き分け。

最後に大綱を切って、みんなに配っていたので
ひとついただきました。

写真は綱挽終了後に、大綱によじ登って撮ったもの。
人だらけでした。

写真.JPG93.JPG

写真.JPG94.JPG

東京
勉強会で久しぶりに東京に行きました。
沖縄から東京は、飛行機の本数が多いので
距離がある割りには行きやすい。
でも田舎から大都会東京に行くと
気分的に疲れます。

勉強会では、ワクチンの話、アレルギーの話と
とても勉強になりました。
地元でもいろんな勉強会がある。
仕事の後に参加する勉強会はちょっと面倒だけど、
やはり刺激になります。

写真は以前、宅配で頼んだ味噌汁弁当。
勉強会とは関係ありません。


写真.JPG92.JPG

お彼岸
お彼岸でやんばるに行ってきました。

暑さ寒さも彼岸までと言うけど、
確かに暑さが和らいで、秋の気配を感じます。
でも時々セミの鳴き声が聞こえるのは変。
やはりちょっと気候がおかしくなっているせいかな?

途中で、ハワイにいた時の患者、太郎ちゃんと翔くんの実家、
フリッパーレストランに行きました。
海がすぐ前にあって、ステーキ、手作りパイがおいしい店。
料理は沖縄的でおいしかったです。
ふたりは、毎年夏に帰ってくるとのこと。
今度は夏に行ってみよう。

写真は本部の新垣ぜんざいと食券の自動販売機。
1年中、ぜんざい一本で勝負しているのはすごいです。

写真.JPG90.JPG
写真.JPG91.JPG

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55