Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-arigatoclinic/web/blog/class/View.php on line 81
ありがとう子供クリニック スタッフブログ
受験
今日は全国の国立大学の受験日。
今までがんばってきた成果を試される日です。

たった1日で今までの努力を判断されるというのは
ある意味残酷。
アメリカでは、全国共通試験は何度でも受験でき
その中で一番いい点数を提出する。
さらに試験よりも、普段の学校での成績
(日本でいう内申書のようなもの)が重視される。
試験だけではなく、普段の努力が評価される。
そのほうが公平のような気がするけど、
日本は一発勝負。

みんな頑張れ。

写真.JPG45.JPG

読売文学賞
高校時代の友人、菅啓次郎くんが
読売文学賞を受賞しました。

彼は明治大学文学部の教授で
比較文化人類学というのを
専門にしている。

詳しいことはよくわからんが
あちらこちらを旅行して
エッセーや翻訳をしている。

日本経済新聞にも、月曜日の夕刊
文化欄にプロムナードという
エッセーを連載している。

高校時代から優秀の誉れ高き人で
彼の文章は実に名文です。

彼がニュージーランドに1年間住んでいたときに
遊びに行き、一緒にニュージーランド旅行をした。
ニュージーランドはきれいでよかったです。

何にせよ、菅くんおめでとう。
どんどんビッグになってね。




写真.JPG44.JPG

縁起が良い?
先日、以前勤務していた豊見城中央病院のパーティーに
スタッフと行ってきました。

ちゃんとしたホテルから出前を頼んだという
おいしそうな料理がてんこもり。
食い意地のはっている私は
とても幸せな気分で食べまくっておりました。

そしたらスタッフたちが騒いでいる。
何かなと行ってみると、
沖縄そばの麺が1本結ばれている。
私もこんなの見るのは初めて。

独身のスタッフたちは
これは縁結びだ、縁起が良いと喜んでおりました。
そうなるといいね。
でも結婚してもやめないでね。
写真.JPG43.JPG

本土はまだ寒い日が続いているようですが、
沖縄では日本一早い桜が咲いております。

北部では桜祭りが行われており
この週末はたぶん満開だったと思われます。
那覇でもあちらこちらに咲いていました。

但し、ソメイヨシノではなく
緋寒(ひかん)桜という濃い紫色の桜。
沖縄にはソメイヨシノはありません(と思う)。

ぼくにはこれが桜だと言われても
いまひとつピンとこない。
逆に沖縄育ちの嫁さんは
ソメイヨシノがピンとこないそうです。

満開の緋寒(ひかん)桜はとても綺麗です。
でも満開のソメイヨシノも見たいです。


写真.JPG42.JPG

元気に明るくちょっとアホ!
うちのクリニックのモットーは

元気に明るくちょっとアホ!

毎日の朝礼の時に、みんなで大きな声で唱和しております。

スタッフのIちゃんは、そのモットーを
日々実践してくれています。

マスクが入っていた箱を切って、
眉毛、鼻を書いてお面を作り
昼休み中みんなで盛り上がっていました。
カメラを向けたら、ハイ!ポーズ

ちゃんとIちゃんの許可を得て
ブログに載せてあります。
写真.JPG41.JPG

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55